「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

ゴールデンウィークは日常を楽しもう


f:id:cocorony:20220502155857j:image

今日は暦通り保育園勤務でした。

子どもたちが

元気に登園してくれました。

 

保護者が休みなので

休む子もいますが

登園する子が多かったです。

 

私の担任するクラスは

みんな登園してくれました!

 

 

「親が休みなのだから

 一緒に休ませてあげればいいのに。

 かわいそうにね。」

と言う保育士の声がチラホラ。

 

保育園というところは

保護者が仕事で保育できない子どもが

預けられ過ごすところ

というのは間違いないです。

 

だから親が休みなら

休めばいいのにという考え方が

出てくるんだと思います。

 

 

また

親が休みであることを知っている子の中には

「なんで僕だけ保育園?」

と泣く子もいます。

 

何もわからないだろうと思うような

小さな子でも

周りの雰囲気で

実はいろいろ察しています。

 

 

まあ

そういう子もいますけど

中には保育園に来るのを

楽しみにしている子も

いるかもしれないのだから

一概にかわいそうと言うのは

違う感じがします。

 

長い連休の1日を

子どもを預けて

たまには夫婦で過ごしたい保護者も

いることでしょう。

 

親がリフレッシュすることで

また子育てを頑張れるってことも

ありますからね。

 

それに今日は

暦通りの平日ですしね。

 

 

私はずっと休みでいるより

こうやって1日仕事して

子どもたちと楽しい時間を過ごせて

ありがたかったです。

 

娘がいなくて

家にひとりでいるのも

寂しいからかもしれませんが(⌒-⌒; )

 

 

 

とてもよい天気だったので

またまた仕事の帰りに

つつじの公園へ行きました。

 

はい。

前回の記事と同じ公園です。

 

やっぱり自然はいい。


f:id:cocorony:20220502161417j:image

f:id:cocorony:20220502161414j:image

f:id:cocorony:20220502161427j:image

f:id:cocorony:20220502161424j:image



鳥のさえずりがピピピとかじゃなくて

お喋りしているような

そんな感じがかわいいいし。

 

風も爽やかで

陽射しもあたたかくて

つつじは前回より咲いていました。

 

 

前回泣いてしまったベンチに

今日も座りました。

 

放ちたいものに囚われて

ココロ穏やかになれず

泣いてしまったんだよね。

 

 

なんか。。。

無理に元気になろうとしなくて

いいかなーと思ったんです。

だからと言って

ずっと辛いのは嫌です。笑

 

いろんな考え方を知って

できる事はやってみようって。

 

 

無理に前向きになろうとしたって

ならない時もあるのが

人間なのかもしれませんよね。

 

性格もあるんでしょうけど

人と比べることもないし

自分でできる範囲で

少しずつ前に向けたらそれでいいです。

 

そうやって生きます。

 

急には変わらないし

緩やかでいいやーって

今は思っています。

 

 

ゴールデンウィークって

ゴールデンにしなきゃ!って

思ってしまうところがあるんですけど

 

人混みが嫌いな我が家は

まったりするのが日常でした。

 

正規で勤務していた時は

連休というだけで

ゴールデンでした。

娘とたっぷり過ごせるから。

 

 

今年のゴールデンウィーク

旦那はツーリング

娘はデートやお出かけ

 

そして私は家でまったり。

 

料理したり

掃除したり

レザークラフトしたり

楽しみにしている雑誌も読みます。

 

私のゴールデンウィーク

日常を穏やかに過ごせることです。

 

小さな楽しみや喜びを

大切にして

ココロを少しずつ

前に向けていけたらいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

放たれたいもの

今日はとてもいい天気で

仕事の帰りに

つつじ公園に寄りました。

f:id:cocorony:20220428172207j:image

 

まだ満開ではなかったけれど

青空もツツジのピンクも

とてもきれい。

鳥のさえずりも聴こえました。

 

大きく息を吸って

気持ちのいい空気を味わいました。

 

いい季節です。

風も吹いて

ウイッグもさほど暑くないし。

 

 

藤棚の下のベンチへ。

f:id:cocorony:20220428172427j:image

 

「ああ、きれいだな。」

目で耳でココロで

自然の美しさに触れていると

泣いてしまいました。

 

 

私はココロから

放ちたいものがいくつかある。

 

それが何なのか

どれくらいの大きさなのか

どのくらい暗いものなのか

自分でもよくわからないものもあるのかも。

 

こんがらがって

ほどいて

またこんがらがって。

 

ポイッと捨ててしまいたいのに

しっかり持っている私。

 

 

放ちたい。

放たれたい。

 

この寂しい気持ちの理由は。。。

 

いくつか浮かびます。

 

そのひとつを

言葉に出して言ってみました。

 

「〇〇さようなら。」

 

そしたら

ものすごくそれが辛いもので

自分には必要がないのに

 

どうしても放たれないものが

こんなにも大きい事に

気づきました。

 

そして泣きました。

 

公園にはほぼ人はいなくて

「〇〇さようなら。」

「さようなら。」

と声に出して繰り返してみました。

 

 

やっぱりか。。。

 

これがココロを占めているもののひとつ。

 

なんだよー。

私のココロに

勝手に上がり込んで

居座らないで!

 

って。。。

いつまでも考えているのはこの私。

 

しがみついているのは

考えればいいアイデアがいつか浮かぶと

思っているからだと思います。

 

 

考えたって無駄なことを

いつまで考えてるな!って思うのに。

 

そこに人が関わっている事となると

またややこしくて

人に期待しているところも

あるんだろうなあ。

 

 

こんなややこしい私を

どうにかするのは

私自身なんだなあ。

 

 


f:id:cocorony:20220428173822j:image

f:id:cocorony:20220428173819j:image

f:id:cocorony:20220428173955j:image

f:id:cocorony:20220428173958j:image

 

きれいな自然たち

ありがとう。

 

f:id:cocorony:20220428174516j:image

クマ出没注意!

こわいけど。

 

私のココロに出没するものも

こわいよ。

出てこないでほしいな。

 

皆さんも

こんなことある?

 

 

 

 

診察だより ココロの空間に作業療法を(レザークラフト)

昨年の4月16日。

婦人科の検査結果で

成人型顆粒膜細胞腫(ガン)の再発が

判明しました。

 

8年も大丈夫だったのに。

なんで私ばっかり。

なんで私ばっかりなのよーって

思いました。

 

悲観して落胆しました。

 

 

それからもう1年以上経つんですね。

たくさんの人にお世話になりました。

そしてたくさん応援してもらいました。

 

今、こうして生きているのは

たくさんの方々のおかげです。

 

そして私

クヨクヨしながら

なんとか治療を乗り越えました。

頑張ったよなー。

 

 

治療を終えて

娘の国家試験を終えて

娘の一人暮らしも始まり

ようやく落ち着くと

ココロに大きな空間ができました。

 

その空間は

「再発ガンの不安」に

占領されました。

 

さらに

今でも後悔して不安で悔しい気持ちもあって

それがいつまでも離れない。

 

 

4月から保育士を復帰して

半日だけど

子どもたちといられる時間は

私のココロの大きな空間を

優しく満たしてくれます。

 

でもひとりになると

途端に不安感でいっぱいになります。

 

こんなこと考えていても

いいことなんてない。

いつまで考えても

答えなんかない。

 

わかっているけど

不安が襲ってきて

涙が出ることもあります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

昨日は1ヶ月ぶりの

精神科の診察でした。

 

先月は『空の巣症候群』になりそうな

私の気持ちを聞いてもらいました。

 

娘のいない寂しさは

あるにはあるけど

娘の人生は娘のものだと思うと

私の寂しさは娘への依存なのかもしれないと

おもったり。

 

また

娘が就職して

人間関係も今のところ良好で

一人暮らしを満喫していると

嬉しい気持ちも湧いてきたり。

 

そして

娘との距離は

車で1時間。

これも私にはちょうどいい

距離感だったのかもしれません。

 

今はLINEもあるし

いつでも連絡が取れる世の中で

そのことにも感謝です。

 

私「娘がいなくなって

  もっと落ち込むかと思ったけど

  娘が元気にしていると

  寂しさは思った以上ありません。」

 

先生「それは良かったですね。」

 

私「それより。。。」と

再発ガンの不安でいっぱいなことを

先生に聞いてもらいました。

 

私「顆粒膜細胞腫について検索して

  研究の進んでいない希少がんであることや

  長い年月で転移が見られることや

  いろんなことを知って

  落ち込んでいます。

  検索しない方がいいと思っているのに

  してしまうんです。」

 

先生「今はなんでも検索できちゃうからね。

   でも論文なんかは

   英文が多いから

   日本語で出てくるネットの情報は 

   日本人向けのほんの一部の情報だから。

   そう思っていた方がいいですよ。」

 

  「顆粒膜細胞腫は検体も少ないし

   分からないことが多いガンでは

   ありますが

   遺伝子検査など

   これから分かってくることも

   増えると思いますよ。」

  

うなづきながら

それもなんとなくわかっている私は

結局は考えても仕方がないことを

考えているんだと

再認識しました。

 

私「再発ガンのことを

  考えててもいいですか?」

 

先生「考えることはあなたにとって

   辛いことだよね。

   なので考えなくてもいいくらい

   何かに集中できることがあると

   いいと思うよ。

   あなたの場合は何か作るとか。。」

 

そして作業療法の再開となりました。

 

やっぱりしたいのは

レザークラフトかなあ。

 

 

以前旦那に作った財布。

8年前に作業療法と出会い

革細工に魅了され

作ったもののひとつ。

 

オイルで拭いて

大事に使ってくれていました。

肌色だっヌメ革が

汚れたのではなく

染色したようにいい色になったのが

その証拠です。

f:id:cocorony:20220423172753j:image

 

いい色に経年変化して

旦那もお気に入りだったのですが

それが経年劣化で

革が切れてしまいました。

   

なので今回の作業療法の再開で

それを作り直すことにしました。

 

旦那はその時点で

既に大喜び。

 

いや。。。

できるのはまだまだ先だよ。

あくまでも私の治療の一貫だから。

 

でも喜んでもらえるって

うれしいですね。

やる甲斐があるというものです。

 

昨日はヌメ革を

少しだけ裁断しました。

f:id:cocorony:20220423172955j:image

 

8年前には元気だった目も

老眼が進んでいて付けた線が見えにくく

これだけ裁断するのに1時間も(⌒-⌒; )

 

気長にやります。

楽しく進めて

不安になる時間から

少しでも解放されたらいいなーと

思います。

 

作業療法にまた救われよう。

 

 

病院から娘のアパートが近いので

昨日はそのまま娘のところへ。

 

一緒にイタリアンをいただいて

夜遅くまで話をして

テレビを観て

お泊まりしました。


f:id:cocorony:20220423190904j:image

f:id:cocorony:20220423190907j:image

 

 

私のココロの空間を埋めるのは

私が見つけて

私が行動するしかないのだよね。

 

 

 

 

 

春の散歩とかわいい私

ココロの中は

相変わらず不安定で

それでもそのまま

仕事に行きました。

 

1週間の始まりです。

 

月曜日は子どもたちが

朝からちょっと荒れる日。笑

私の感覚かもだけど。

 

大人も休み明けの月曜日は

なんとなく仕事に行きたくなかったり

不安が強かったりしませんか。

 

子どももそうなんですよね。

きっと。たぶん。

 

そしてお休みの間に

お出かけをして

楽しみを味わうとともに

生活の乱れが生じる子もいます。

 

お昼寝をせずに過ごしたり

日曜日に夜ふかしをしたり。

 

 

出勤すると既に

2人ほどが荒れ模様。

ちょっとしたことでイラッとして

泣き暴れたり

思わず友だちに手が出たり

そんな姿がありました。

 

ヨシヨシしたり

それ!っと止めに入ったり。

ケガをさせずに

気持ちが落ち着くように。

 

 

今年度からの新入園児さんたちは

月曜日だと言うのに

朝は泣かずに保育士に飛びついてきてくれて

嬉しくなりました。

 

でも中には

今まで全く泣いていなかったのに

今日から泣き出す子もいます。

 

そういう子は

ようやく泣けたんです。

ようやく自分の気持ちを

吐き出せたということだと思います。

 

お母さんは泣いた我が子を見て

不安になられるかもしれませんが

そんな時保育士としては

「泣けて良かったなあ。」と

ホッとするものです。

 

初めての環境に

泣かずにいられたのは

頑張っていた証拠です。

 

慣れてきたからこそ

泣ける子もいるんです。

 

 

子どもたちのそんな姿を見ていると

大人も一緒だなーなんて思うことが

よくあります。

 

経験をたくさん積んできたし

自分をコントロールする術も

習得してきたであろう大人だけど

 

やっぱり子どもと同じようなことで

不安になったり

泣けなかったり

吐き出せるようになったり

そういうものなんだろうなーと。

 

 

今日は大好きなお散歩へ行きました。

そしてタンポポや踊り子草が咲く中を

ちょうちょを追いかけて

走り回っていました。

 

私にはタンポポの髪飾りを?

子どもたちが集まってきて

次から次へと

飾って(置いて)くれました。笑

 

「ありがとう。」と言うと

 

地面にもたくさん落ちるほど

どんどん飾ってくれました。

落ちないように

頭をじっとさせていました。

 

2歳児の男の子に

「かわいいよ。」

と言ってもらいました。

 

 

どうやら私かわいいらしい。

 

そっかー。

かわいいのか。

明日も頑張ろう。

 

f:id:cocorony:20220418210641j:image

 

 

イワシ5匹が申し訳なさそうにやってきた

昨日夕飯準備をしていると

旦那から電話がありました。

「漁師さんからイワシもらったー。

 5匹ある。。。悪いね。。。」と。

 

その声は申し訳なさそうで

私の方が申し訳なくなりました。

 

以前の旦那は

もらってきてやったぞ!って感じで

持ち帰ってきました。

 

仕事でクタクタな上

すでに夕飯準備をしているところに

持って来られる食材。

それが新鮮なものであればあるほど

うんざりしてしまう余裕のなかった私。

 

そして

「そんな嫌な顔すんなよ。

 せっかくもらったんに!!」

と激怒するにしては

なんにもしない旦那。

 

ハハハσ(^_^;)

 

そういう歴史があっての

昨日の電話であります。

 

もちろんメニューは

鶏むね肉と長芋のガリバタ炒めに

決まっていたけど

 

今はパート勤務で

時間にもココロにも余裕があります。

 

イワシ5匹で

そんなにイライラしませんよ。笑

 

ココロの余裕って大事ですね。

 

 

とは言っても久しぶりに魚を捌きます。

最近は切り身を買うか

捌いてもらうことが多かったから。

 

持ち帰ってくれたイワシ

本当に新鮮でした。

旦那がまたしても申し訳なさそうに

「とりあえず焼くだけでいいから。」と。

 

でも旦那はイワシが好きではない。

小骨が多くて食べにくいから。

かと言って

煮たのもそんなに好んで食べてくれない。

 

 

いっちょやりますか!

 

ウロコと内臓をとって手開きにしました。


f:id:cocorony:20220416092134j:image

f:id:cocorony:20220416092131j:image

 

久しぶりのこの感じ。

魚を捌いてる〜♪

やればあっという間なのに。

大した手間でもないのに。

 

でもやっぱり

鶏むね肉の方が簡単でいいなあ。

なんて思ったり。笑

 

 

せっかく手開きにしたので

美味しくしようと思い

思い付きのレシピで一品作りました。

 

 

醤油とみりんで下味をつけて

小麦粉をまぶして

オリーブオイルで焼きます。

 

ひっくり返したら

ケチャップをすこーしと

パルメザンチーズをたっぷり乗せて

皮がカリッとするまで焼いて出来上がり。

 

f:id:cocorony:20220416092618j:image

 

ええーーー!!!

うまーい!!!

 

旦那も喜んで食べていました。

イワシさんありがとう。

 

 

ガリバタ炒めも作りましたよ。

 

美味しくいただきました。

f:id:cocorony:20220416093053j:image

 

今週は疲れました。

仕事もココロも。

ゆっくり寝て

ゆっくり今起きました。←おそっ!

 

一日中ゆっくりしていたいところですが

娘がいつもの美容院に行くので

うちに帰ってくると言う。

 

なんと!

それは今日の夕飯もはりきるよね。

娘って大きい存在です。

 

やわやわ行動開始して

食材調達にでかけますか。

 

 

そして娘とおしゃべりも楽しもう。

 

 

 

 

不安な私にサヨナラしたい

f:id:cocorony:20220414194544j:image

今日も娘のいない夕飯を

旦那とふたりでとりました。

 

・ブリカマの塩麹焼き

ブロッコリーとカブの焼き野菜

・ほうれん草の和物

・もずくとキノコと卵の味噌汁

 

最近スーパーに

鰤やホタルイカ

よく並んでいます。

 

ブリカマがある日は

迷わずブリカマを買います。

だって美味しい。

しかも切り身よりリーズナブル。

 

塩麹に漬けておいて

グリルで焼くだけ簡単だしね。

 

焼き野菜は我が家の定番メニュー。

これを作ったら

ブロッコリー

 オーブンで焼くのが

 いちばんおいしい」と

旦那が必ず言います。

 

確かに蒸すより好き。

カブはトロトロになって

これまたうまい。

 

 

娘からのラインで

「また痩せてしまった。」

と報告を受け

お腹いっぱい食べながら

娘のことを想ってしまいます。

 

 

よく作っているのは

水炊き鍋らしい。

最後におじやもしてるようです。

「今日は白菜がお買い得だったよー。」

とさっきラインが来ました。

 

今日も水炊き鍋ね。笑

 

 

心配だけど

ひとりで生きていく経験を

大切にしてほしい。

 

そして我が家に帰った日には

お腹いっぱい

おいしいものを作ろうと

思っています。

 

 

 

さて。

最近の私。

不安定。

ココロが。

 

再発ガン(顆粒膜細胞腫)が見つかって

治療も頑張って

保育士復帰もして

頑張るぞーっていうこの時期に。

 

どうしても思ってしまうのは

散らばったガンが

また再発するじゃないかという不安。

 

想像しては不安になっています。

 

そんな想像いらん。

いらんと思っているのに

考えて負のスパイラルに

陥っています。

 

はあ。

いかん。

いかんのだよ。

 

わかっているのだよ。

 

 

今年度から入園したS君が

ようやく泣かずに遊ぶことが多くなり

とても嬉しく思う中

 

お昼寝の時間になると

「ママー。」と泣くSくんを

30分くらい抱っこして

お昼寝させています。

 

今日も抱っこしていると

「ママー。」と泣きます。

 

出来るだけ泣かないで

お昼寝させてあげたいなあと思って

廊下に出て

一緒に遊んで

気持ちが落ち着くのを待ちました。

 

不安な時は

子どもも大人も

安心した環境が必要なのだと

思います。

 

そう。私も。

 

娘が一人暮らしをして

空の巣症候群になっていることもあるのだけど

ガンの再発を怖がっている私もいます。

 

 

家でヨガをしたり

無理せず横になったり

今日はハイボールを飲んだり

自分の機嫌取りながら

なんとか

なんとか

なんとか過ごしています。

 

 

ここから抜け出すには

どうしたらいいんだろうねえ。

 

こうやって

いつも何かに悩んでいる私。

そんな自分に

サヨナラしたいよ。

 

 

 

 

ウイッグを放り投げてヨガをする

f:id:cocorony:20220412164459j:image

我が家の花桃

満開です。

 

今日も暑かったですね。

 

保育園の散歩中

ウイッグが暑過ぎて

投げ捨てたくなりましたが。。。

 

新入園児さんたちも

泣く時間が減って

保育士と遊べる時間が

増えてきました。

 

広いグランドで走り回ったり

花畑の中に埋もれたり

ちょうちょを追いかけたり

外遊びは最高です。

 

 

うちに帰って

ウイッグを

エイ!と投げ捨てました。

 

ごめんなさい。

ウイッグさん。

こんなにお世話になってきたのに。

 

これからまだしばらくは

お世話になります。

 

そして毎日帰宅したら

エイ!と放り投げるけど

許してね。

 

 

せっかく仕事復帰したというのに

ココロの中まで

何か嫌なものに

覆われてしまいそうです。

 

ガンの不安があるからです。

そして世の中も不安定ときてる。

 

ネガティブ思考に

なりがちな私なので

今日は帰宅してから

YouTubeのまりこ先生のヨガを

ゆっくりゆっくりしました。

 

気持ちを整えて

体を整えて。

 

ありのままの自分を

受け入れて。

 

ヨガはいいですね。

ココロがゆったりしました。

 

 

さて。

何か美味しいものでも

作りましょうか。

 

 

f:id:cocorony:20220412165304j:image

もちろん毎年、我が家の花桃をみるのだ!