「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

マンモスを捕れないから

今日は保育参観の代休でした。

なのでゆっくりおでんなんて作ったりして。

肌寒い1日だったのでおでんがちょうどいい。

 

f:id:cocorony:20190624202553j:image

おでん

鶏胸肉のカレーソテー

サラダ

具だくさん味噌汁

 

あーーーおいしかったー。

みんな、おでんをおかわりして食べてくれた。

私は久々のハイボールがおいしかった(笑)

 

せっかくの休みだけど

コーヒー店でたまってる保育の書類を書きまくり

たまったテレビ番組を観て

あとは洗濯やら掃除やら

そしておでんを作って。。。

 

あれ?

もう1日終わったわ~って感じ。

 

深く考える私はこういう1日が

幸せなのか意味があるのかと深く考えてしまう。

単純な私でいたいのに。

 

今日は休みだから仕事のことは忘れるつもりで

有意義に過ごすつもりだった。

でも、最近の仕事のモヤモヤが

どうしても浮かんでくる。

 

さて。

保育園でアクションを起こさなければ

モヤモヤは消えないようです。

パワーいるなあ。

ハイボールでもっと酔いたい。。。

 

仕事ってなんだろうってふと思った。

私はなんで仕事をしているのかって。

保育士が好きだからなのだけど

もーっと根本的に考えてみた。

 

自給自足ができないからか。

大昔はマンモスを捕まえて食べていた。

はじめ人間ギャートルズ時代)←古い

狩猟して野菜や米を自分で育てて

自分達で食べ物を調達していた。

それが仕事だったんだよね。

 

でも今の私たちは

マンモスを捕まえるかわりに

世の中の役に立つような仕事をして

お金をいただいて食料を買う。

 

私たちの食べるものを

スーパーに並べてくれるまで働いてくださる

様々な人たち。

そんな方々のお子さまをお預かりしている私は

保育士をすることによって

食べ物をいただけるに至る。。。

 

そう考えると仕事をすることは

単純でありしっくりくる。

 

そんな考えはさみしい?

でもやっぱり

生きるために食べるために

仕事をして稼いでいるのだと思うと

ストンとココロにその考えが落ちて

単純に仕事を頑張れそうな気がする。

 

食べられる分だけ働いていけばいい。

ほら。なんか簡単に出来そうな気がする。

 

でもいざ仕事をするとなると

責任感があり、願い高く働くことになる。

人間関係や仕事内容で悩んでモヤモヤな日々。

もちろん楽しいこともたくさんあるのだけど

求められるものが大きすぎて

時々ココロの詰まりが込み上げてくる。

保育士は楽しくて好きなのに。。。

 

堂々巡りしながら

明日はモヤモヤを乗り越えて行くために

アクションを起こすか。

それでもまたモヤモヤしてきたら

もう諦めるか。諦めきれるのかは疑問だけど。

 

だから単純に

私は食べ物を買うために働く。

というところで今は落ち着いていたい気もする。

理想という言葉が私のココロを疲れさせる。

 

頑張ることに惜しみ無く体とココロを使っていた

あの頑張りすぎ時代を思い出すとこわい。

ちょうどいい加減が未だにわからないのかも。

やれやれ。

もうすぐで半世紀生きようとしているのに。

 

なんだか今日はココロが落ち込んでいるのかな。

ハイボールのせい?

ううん。ちがう。

私のココロの性質のせいよ。

 

でも。これに付き合っていくしかないのだ。

 

マンモスを捕って生きるより

今の方がずっと楽なのかもしれないのにね。

 

複雑でこんがらがっているココロ。

明日は仕事頑張れるかな。

なんとなく自信なく

明日を迎えようとしています。

でも、マンモス獲るより

保育士の方がいいな。

 

明日また考えよ。

そうしよ。そうしよ。