「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

新しい環境で過ごすために

春ですねえ。

今日は気持ちの良い青空です。

我が家の花桃

満開を迎えました。

f:id:cocorony:20210402152344j:image

f:id:cocorony:20210402152351j:image

 

保育園の近くの畑に

踊子草とつくしが

一面に咲いていました。

f:id:cocorony:20210402152322j:image

 

保育園の花壇にも

たくさんのチューリップが

咲いています。

 

 

昨日のブログ記事には

Mくんが2歳児クラスへと進級し

明日から新たな保育室と担任という環境で

生活していくことへの不安を

綴りました。

 

 

どんな子にとっても

新しい環境に慣れるのは

時間が必要ですが

人とかかわることが苦手なMくんにとって

新担任とかかわることは

とても大変なことです。

 

保育をする保育士も

どのように接したら良いか

悩みながらの保育になります。

 

 

今日

主任から

こんなふうに言われました。

 

「2歳児クラスは新しい環境で

 保育士も子どもたちも大変だと思う。

 Mくんと接してきた先生(私)が

 しばらく2歳児クラスに入って

 Mくんとのかかわり方を

 見せてあげてほしい。

 なぜそのかかわりをしているのか

 何を大切に接しているかを

 伝えてあげてほしい。」

 

私が担任する0.1歳児のクラスは

しばらく入所児童が少なめです。

その間は私がいなくても

いいだろうという判断で

打診されました。

 

私はMくんのことが

心配でしたし

新担任もどうしたものかと

悩んでいたようでしたので

もちろんお引き受けしました。

 

単純に

Mくんとまた遊べる!

と思うと嬉しくなりました。

 

 

Mくんが

新しい保育室で

安心して過ごせるよう

かかわること。

それはとても大切なことです。

が、今回はそれだけではなく

次のような役目もあります。

 

 

Mくんが新担任と

信頼関係を持ち

安心して過ごすために

どのようなかかわり方がいいか

新担任に知らせていくこと。

 

また

Mくんが落ち着いて遊べるよう

新担任と共に

クラスの環境を整えていくこと。

 

 

これらのことを私にできるかと

不安に思う気持ちもあったのですが

Mくんのためになるのであれば

がんばろうと思ったのです。

 

Mくんが今年度も

楽しく過ごせるように

できるだけのお手伝いを

させていただきます。

 

それをできることが

なんだかとっても

嬉しいです。

 

 

明日は入園式。

明日も晴れの予報です。

 

楽しい入園式になりますように。