「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

春の散歩とかわいい私

ココロの中は

相変わらず不安定で

それでもそのまま

仕事に行きました。

 

1週間の始まりです。

 

月曜日は子どもたちが

朝からちょっと荒れる日。笑

私の感覚かもだけど。

 

大人も休み明けの月曜日は

なんとなく仕事に行きたくなかったり

不安が強かったりしませんか。

 

子どももそうなんですよね。

きっと。たぶん。

 

そしてお休みの間に

お出かけをして

楽しみを味わうとともに

生活の乱れが生じる子もいます。

 

お昼寝をせずに過ごしたり

日曜日に夜ふかしをしたり。

 

 

出勤すると既に

2人ほどが荒れ模様。

ちょっとしたことでイラッとして

泣き暴れたり

思わず友だちに手が出たり

そんな姿がありました。

 

ヨシヨシしたり

それ!っと止めに入ったり。

ケガをさせずに

気持ちが落ち着くように。

 

 

今年度からの新入園児さんたちは

月曜日だと言うのに

朝は泣かずに保育士に飛びついてきてくれて

嬉しくなりました。

 

でも中には

今まで全く泣いていなかったのに

今日から泣き出す子もいます。

 

そういう子は

ようやく泣けたんです。

ようやく自分の気持ちを

吐き出せたということだと思います。

 

お母さんは泣いた我が子を見て

不安になられるかもしれませんが

そんな時保育士としては

「泣けて良かったなあ。」と

ホッとするものです。

 

初めての環境に

泣かずにいられたのは

頑張っていた証拠です。

 

慣れてきたからこそ

泣ける子もいるんです。

 

 

子どもたちのそんな姿を見ていると

大人も一緒だなーなんて思うことが

よくあります。

 

経験をたくさん積んできたし

自分をコントロールする術も

習得してきたであろう大人だけど

 

やっぱり子どもと同じようなことで

不安になったり

泣けなかったり

吐き出せるようになったり

そういうものなんだろうなーと。

 

 

今日は大好きなお散歩へ行きました。

そしてタンポポや踊り子草が咲く中を

ちょうちょを追いかけて

走り回っていました。

 

私にはタンポポの髪飾りを?

子どもたちが集まってきて

次から次へと

飾って(置いて)くれました。笑

 

「ありがとう。」と言うと

 

地面にもたくさん落ちるほど

どんどん飾ってくれました。

落ちないように

頭をじっとさせていました。

 

2歳児の男の子に

「かわいいよ。」

と言ってもらいました。

 

 

どうやら私かわいいらしい。

 

そっかー。

かわいいのか。

明日も頑張ろう。

 

f:id:cocorony:20220418210641j:image