「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

食中毒に気をつけて!作り置きや残り物を素早く保存

 

暑い日が続いています。

気温や湿度が高くなると

食中毒が心配になりますね。

 

そこで気をつけていることと言えば

 

作り置きや残り物を

なるべく早く冷蔵室に入れることです。

 

料理が仕上がり

鍋で冷ましておくと

ゆっくり冷めていくまでの間に

菌が繁殖するそうです。

 

こわい!こわい!

気をつけなければいけません。

 

一年中気を付けていますが

室温が上がるこれからの時期は

特に注意が必要となりますね。

 

 

菌を繁殖させないために

 

カレーでも煮物でも

鍋に入れたままで

冷めるまで待っているのは

菌が繁殖するので危険です。

 

熱でも死滅しない菌もいるので

温め直すから大丈夫だと

安心しない方がいいようです。

 

自然に冷めるまで待っていると

結構、時間がかかります。

 

料理が出来上がったら皿に盛り

残ったものは

なるべく早く冷まして

冷蔵室へ入れます。

 

作り置きも

出来上がりの熱い状態から

すぐに冷まします。

 

早く冷まして

冷蔵室へ入れることで

菌の繁殖が抑えられるそうです。

 

 

熱々料理の冷まし方

 

熱い料理はなるべく早く

小鍋か野田琺瑯かガラスタッパーに移し

冷やし始めます。

 

プラスチックの容器だと

熱いものを入れるのがちょっと心配で。

(溶けることはないと思うのだけど)

 

そこで使うのが

小鍋、野田琺瑯、ガラスタッパー。

 

次の日に温め直したいものは

小鍋か野田琺瑯に移し

 

冷蔵室から出してそのまま食べるものは

野田琺瑯かガラスタッパーに

移し入れます。

 

 

移したらすぐに

大きめの保冷剤で冷まします。

 

ハードタイプの保冷剤の上に

タッパーを置きます。

熱々なので蓋は開けておきます。

f:id:cocorony:20220620195022j:image

 

湯気が出なくなったら

蓋をして上から保冷剤を置きます。

f:id:cocorony:20220620195032j:image

 

小鍋は熱々のうちから

蓋の上にも保冷剤を置いて冷まします。

f:id:cocorony:20220622190659j:image

 

これでとても早く冷ますことができます。

 

冷めたら

冷蔵室へ入れます。

 

 

時間がない時など

若干熱いような気もするけど

冷蔵室に入れたいなと思う時がありますが

 

それをすると

冷蔵室内の温度が上がり

他のものも傷んでしまう恐れがあります。

 

なので

料理をする時は

「冷ます」ことを考えた

時間の配分も必要になってきます。

主婦もスポーツ選手さながらですね(^^)

 

 

我が家の冷蔵庫には

あら熱取りが出来る

「クーリングアシストルーム」

という冷凍室が

製氷室の隣に付いています。

 

冷ます・急冷・急凍の3段階から

冷やし具合を調節できるので

これを使うこともできるのですが

 

電気代がかかるので

「冷ます」時は保冷剤を使っています。

(クーリングアシストルームは

 冷ました物の急凍のみ使用しています)

 

 

保冷剤のサイズは?

 

ハードタイプの保冷剤は

大鍋を乗せてもしっかり冷やせるような

大きめサイズがいいと思います。

 

今使っているサイズは

約19センチ×29センチのもの。

 

我が家の大鍋にも対応できて

「クーリングアシストルーム」に

ちょうど入る大きさにしています。

 

 

冷凍する時も注意が必要

 

冷め切っていない料理を

冷凍室に入れると

冷凍室内の温度が上がり

他のものが傷む原因になるので

注意が必要です。

 

そんな時は

保冷剤で冷ましてから

「クーリングアシストルーム」で

しっかり急速冷凍させてから

他の物と一緒の冷凍室に移しています。

 

なので

「クーリングアシストルーム」には

保冷剤のみを入れて

常に空けておくようにします。

 

 

冷蔵庫にそんな機能がなかった頃は

 

先ほどの保冷剤で冷ます方法で

しっかり冷まし

保冷剤でタッパーを挟んで

冷凍させていました。

 

 

冷蔵、冷凍させるものも

冷蔵室、冷凍室に入っているものも

傷ませない工夫をしていきたいですね。

 

 

作り置きを食べる時は!?

 

冷蔵庫に入れておいた作り置きは

食べる分だけ皿に取り

すぐに冷蔵庫に戻すようにしています。

 

食事をしている間に

作り置きが室温に戻るので

その間も注意しておくと

より安全かなと思っています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

室温の上がるこの時期

菌の繁殖を出来るだけ抑えて

食中毒に気をつけましょう。

 

 

暑くて

熱くて

コンロの前に立つ時間が

しんどい季節になりますが

 

楽しく美味しくしっかり食べ

夏バテしない体作りを

していきたいですね!