「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

お次はピーマン タネ取り問題

近くの直売所には

地域の生産者さんが育てた野菜や果物が

たくさん並んでいます。

 

スーパーよりお安くて新鮮なので

早めに行かないとなくなります。

 

直売所でピーマンを買ってきた日に

知り合いからピーマンをいただきました。

こんなことありますよね?なぜだろう?

 

 

きゅうりの次はピーマンか。

よし!やる気出して作ろう!

 

ピーマンは細切りにして炒めるか

小さいものなら手でギュッと握って

そのまま焼いて食べる事が多いです。

 

今回はしらすがあったので

ピーマンとしらすの炒め物を作る事にしました。

 

 

ピーマンを切る時に煩わしいのが

タネを取る作業。。。

それくらいなんて事ない?ですか?

私はなんて事ある派です(-。-;

 

タネを取ってる時に

飛び散るのも嫌いだし。

だから手でギュッと握って焼く調理法が

昨年はマイブームでした。

 

でもその調理法だけと言うわけにも行かず

タネ取り問題を抱えながら

ピーマンを細切りにしていました。

 

ある日テレビを見ていたらこんな情報が。

『ピーマンのワタの部分は栄養がある』

(ビタミンCとカリウムが豊富らしい)

 

えーーーーー(T_T)

タネ取りワタ残し?

めんどくさっ。

 

でもそれを聞いてからワタを残すように

ヘタとタネを取りのぞいていたんですけど

めんどくささが増して

やる気が失われる問題が発生していました。

(大げさでしょうか?)

 

ふと思ったんですけど

タネ食べていいんやったら

タネ取らんと切ったらいいんじゃない?

と思ったわけです。

 

さあ

タネ付き細切り大会〜!(どんな大会?)

 

ますば半分に切ってヘタだけ取ります。

f:id:cocorony:20230728153953j:image

 

そのまま細く切ってみました。

そしたらこんな感じ↓

f:id:cocorony:20230728154825j:image

タネすごい!ちゃんと付いてる!

 

切った時に少しはタネが取れますが

想像以上にくっついたままだったので

このまま調理しました。

 

f:id:cocorony:20230728155028j:image
炒められても

タネがワタから離れない!

 

そして出来上がり。

f:id:cocorony:20230728155110j:image

タネは見た目にも気にならないし

食感もいつもと変わりませんでした。

 

なーんだーーーー。

タネ取らんくっても大丈夫なんや〜。

うれしーーーー。

 

しかも

タネにもビタミンCとカリウムが豊富らしいです。

 

というわけで

ピーマンもタネ取り問題を克服して

美味しくいただいております。

 

 

毎日暑いですね。

野菜も果物も肉も魚も豆も芋も

バランスよく美味しく摂って

夏の暑さに負けない体づくりをしていきましょう。

 

こんなにめんどくさがりやだけど

お料理は好きです。←言い訳?笑

 

 

たまにはこんなものも食べましょう。

f:id:cocorony:20230728155526j:image

期間限定のハーゲンダッツに弱い私です。