絵本
私のお母さんは 3人の娘を育てました。 長女(私) 次女(2つ下) 三女(6つ下) 母は専業主婦で 父は平日は仕事で夜遅くになることもあり 亭主関白でした。 だから母はひとりで 3人の娘を かなり厳しく育てました。 私だけのときは 子育てに余裕があったのかもし…
長いGW明け。みなさん体調崩していませんか?もしも体調がなんだかわからず不都合で 何とか毎日をやり過ごしていて それでも辛くてどうしようもない人がいたら。。。我慢しないでほしいです。不調をそのままに忙しく日々を送って病になった そんな私だから言…
今回の絵本は 『くらいくらい』 くらいくらい (福音館あかちゃんの絵本) [ 長谷川摂子 ]価格:864円(税込、送料無料) (2019/2/19時点) 楽天で購入 こちらは文章が少なく繰り返しなので 乳児からお楽しみいただけると思います。 今日は3歳の子どもたちにリ…
今回の絵本は、本屋さんで何気なく手に取り 読んですぐ購入を決めた絵本です。 『もっとおおきなたいほうを』 もっとおおきなたいほうを (こどものとも絵本) [ 二見正直 ]価格:972円(税込、送料無料) (2019/2/15時点) 楽天で購入 「もっとおおきなたいほ…
今回のおすすめ絵本はお母さんに向けて。。。これを読んだらいつも子どもたちをぎゅーっとしたくなる私です。私はこの絵本をリビングの本棚に置いていつでも見られるようにしています。我が子を膝に乗せて読み聞かせるのもいいけれど きっと読んだお母さんが…
インフルエンザが流行っていますね。病気って辛くてイヤイヤ! そんな子どもたちのためにきっとクマ先生がやってきてくれます。『ぼくびょうきじゃないよ』ぼくびょうきじゃないよ (こどものとも絵本) [ 角野栄子 ]価格:972円(税込、送料無料) (2019/2/1…
保育園の子どもたちがお昼寝の前に絵本を読んでもらうのを 毎日とても楽しみにしてくれています。2歳児クラスの子どもたちが最近はまっている絵本を紹介します。 (クラスのほとんどが3歳になっています)バムとケロシリーズ 島田ゆか 作 我が子が大好きだっ…
絵本との出会い 私が子供の頃、母は私に童話をよく買ってくれました。 好きな童話から読みたいのに 母はイソップ童話の⑴から順に読むように言うのです。 読みたい童話を我慢して興味のない童話を読んだのを覚えています、、、。 気が向いたら母が本を読んで…