「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

妹と語る

妹に誘われてコストコに行きました。

もちろん買い物に行ったのだけど

着いてすぐフードコートに腰を下ろして

近況を報告し合いました。

 

妹は体が弱くて最近も入院していました。

今回の持病の発作は

家のことでいろいろあったのが原因かも

と言ってました。

 

いつも明るい妹が

『最近さあ。

 私、なんで生きとるがいろ?と思う。』と

元気なく言うので心配になりました。

 

私も娘のことなど

結論が出ないことを話しました。

 

何かしようと思っても

お互い体が弱くて仕事に出られないから

ひとりで生きていく力が乏しくて

それで我慢してることも。。。ある。。。

 

妹は身体やココロが辛い時も

ひとりじっと耐えるタイプで

周りを巻き込むよりラクだと言います。

 

それでも

私に話してくれたことで

また妹の相談に乗れるといい。

 

 

「何も悩んでない人もいるんかねぇ。」

 

『おるかもねぇ。』

 

「でも幸せそうに見えたからってさぁ。」

 

『周りからは分からんしねぇ。』

 

「ほんと。ほんと。わからんもんや。」

 

 

ひとしきり話してからお買い物。

野菜や果物中心に

スーパーの価格と比べながら

吟味してカートに入れていきました。

 

私が毎回買うのはキウイ。

我が家はみんなキウイが大好きなので

2パック買いました。

 

妹は果物嫌いなのだけど

ビタミンは大事だよと

キウイを勧めました。

 

 

試食して美味しいと

ついついそれに手が伸びるものの

「なくてもいいよねぇ〜。」

と戻す主婦ふたり。笑

 

物価高の中、財布の紐は固いです!

 

でも

大好きなカマンベールチーズが安くなってたので

買ってしまいました(^^;;

 

「なくてもいいよねぇ〜。」なんだけど

我慢できんかったんですぅ。

おやつに食べる予定。

妹にもお裾分けできるし。

 

 

妹はなんやかんや悩んでも

「まあ、考えても仕方ないよ。

 なんとかするしない。」

といつも言うんですけど

 

今回はかなり落ち込んでいて

助けになれることはないかと考えたのだけど

なんも思い浮かばず。。。

 

子どもの頃はケンカばかりしていたけど

今は悩みを打ち明け合える大切な存在。

 

励まし合っていきたい。

お互い元気でいたいものです。

 

 

別れ際に

『お姉ちゃん、やっぱりネギ欲しくなったから

 少しちょうだい。』と。

 

どれだけでもどうぞ〜。

 

気前よくネギをあげたのに

あげるね!と言っていたチーズを渡すのを

忘れました。

あーあ。

 

f:id:cocorony:20240627195514j:image

ほんと忘れん坊の姉なんよね(T . T)