「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

義父の遺品整理

山のような物が溢れている部屋ばかり。

ほぼ義父の趣味のもの。しかも多趣味。

ゴミ屋敷というよりも

物で隙間を埋め尽くすゲームでもしたかのよう。

ザ・パズルルーム!

 

私たちは義父の組み立てたパズルを

解くゲームを始めることになったと言うわけかぁ。

スタート!!!

やる前からやだー(T . T)

 

とにかく。。すごい。。

すごいしか出てこないけど

想像できる「すごい」の量を超えています。

 

 

とりあえず大量のCD、DVD、カセットテープから

手をつけました。

 

棚の中から出すだけでため息。。

何百じゃなくて何千個?

 

シリーズで買ったものも多くて

開封もされていないものもたくさんあり

最初は「売りに行こう」

と言っていた旦那ですが

結局すべて捨てることにしました。

売りに行く力もない。。

 

 

分別するために中の紙を取って

レジ袋に入れていく単純な作業なのだけど

その量が果てしなくて先が見えない作業に疲弊。

 

途中、他のところにも手を付けて

どんどん捨てていく作業でストレス発散!?

 

片付けながらびっくりするものが出てきます。

お菓子などの箱が出てくるのだけど

開けるたびに「こんなものまで?」というものが

入っているんですが。

呆れてしまうものばかり(おとうさんごめん)

 

例えは、箱を開けると

たくさんのビニール袋が

きちんと畳まれて入っている。。

衣服や電化製品やお菓子を買った時に

それらを梱包されていたであろう

様々な種類のビニール袋。

 

その箱は棚の中の隙間に入っていたんだけど

そんなところに入れておいて覚えていたんかな?

使ったことあるんかな?

なんで取ってあったんやろ?

ナゾ。。。

 

旦那に見せると「そういう人や」と。。

 

 

箱や引き出し

開けても開けても出てくるコード類。

何と何を繋ぐものか、もはやわからない。

おとうさんも覚えていなかったのでは?

 

いつ使うつもりやったんやろ?

いや。。。

結局使わず溜め込んであることになったのだ。

いらんコードは捨てるべし。

 

コードが出るたびため息をついていた私も

最後に何気なくと開けたプラスチックボックスに

ギュッと詰まった大量のコード類を見て

笑ってしまいました。

 

旦那が「もう病気やな」とため息。。

 

 

大きなリクライニングチェアが

背もたれを壁際にして置いてあって

何気なく背もたれの後ろを覗いてこれまたびっくり。

思わず笑ったけど。

 

そこには60のポケットに分かれている

プラスチックの棚。

そのポケットの全てにパンパンに入ってる紙類。

 

重たい椅子をどかして旦那に見せると

力なく笑ってました。

 

秘密の隠し場所だった?

忍者のカラクリ?

埋蔵金の場所が書かれた地図でも入ってる?

 

何も考えずにゴミ袋に詰めました。

 

何十年も前からとってある

固定資産税の封筒の束や

いろんな観光地のパンフレット類。

コピーした地図もあったけど埋蔵金はなさそうで。

 

こんな事を嫁に考えられながら捨てられる義父は

今頃どう思っているだろうか。。

 

 

自宅の荷物のことを思い出して

あれもこれも捨てようと思いました。

 

亡くなった後に

こんなものまで取っておいて〜!

と言われない程度に

整理しておかないとなあと

自分に置き換えていました。

 

ここぞとばかり旦那に

「2階にあるCDとかビデオテープとか

 全部処分していい?」と聞くと

さすがに「いらんいらん」と言ってました。

 

いつもなら「売れば?」とか

「まだ使うかも」とか言うのに。

 

 

カメラフィルムのケースに

小さなキーホルダーをひとつひとつ入れて

それをまたクリアケースに入れて

飾ってありました。

 

旅の思い出やお土産でもらった物?

まめに飾って楽しんでいたんだろうけど

捨てる時は分別が大変でした。

 

正直めんどくさくて

このままゴミ袋に突っ込んで

こっそり燃えるゴミで出したい衝動にかられたけど

そうすることもできず。。

 

 

昨日は一日中片付けをして

何もする気がなくなってしまいました。

 

9時間寝て起きたのにそのまま2時間の二度寝

体が疲れてるのかココロが弱ってるのか。

体力のない自分に残念に思っているところ。

 

それでも少しずつ片付けしなきゃなあ。

義父に感じた思いを娘にしてほしくなくて

自分の家の方を片付けたいよ。

 

 

日々の生活の中で積もっていくものは

時々整理しないと溜まっていくばかり。

それは物だけではなく不安も同じ。

 

不安な気持ちは

何かに没頭したり

休んだり

誰かに相談したり

そうやって消化していけたらいいですね。

 

自分が

大切な人の不安を

消化する役割になれる時もあるわけで

そのために元気でいましょう。

 

 

f:id:cocorony:20240507112634j:image

つつじ公園にて。

花の満開に包まれるのも

ココロの疲れを取ってくれます。