「今」を大事に生きていく

過去は変わらず未来はわからないのだから

レザークラフトを楽しもう *キーカバー*

キーカバーを作ろう


f:id:cocorony:20200217124618j:image

道具が揃ったらレザークラフトを楽しみましょう。

最初は小さなものから挑戦していきますよ。

 

キーカバーを作ってみましょう。 

 

①本革をカットする

まずは鍵の大きさに合わせてサイズを決めます。

両端は縫うので、4㎜ずつ大きめにしましょう。

 

初めての方はサイズが決まったら

ものさしで切りたいサイズに針やキリで

あらかじめガイドラインを付けておくと

切りやすいですね。

 

カッターはキレやすい状態で使いましょう。

革は紙より厚みもあり切りにくいです。

何度も使った刃は折って使っていきます。

手を切らないように気をつけてくださいね。 

f:id:cocorony:20200212124753j:image

 

 

②半分に折り接着する 

裁断したら半分にしっかり折って

両端の半分にボンドエースを塗っていきます。

楊枝など細いもので付けましょう。

ボンドエースは乾くと透明になります。

 

半分に折ってしっかり付くまで待ちましょう。

ボンドで接着させた事で縫いやすくなります。

f:id:cocorony:20200212124821j:image

 

 

③縫うためのガイドラインを付ける

縫うラインは両端から3〜4㎜のところです。

今回は2本菱目打ちを使って付けます。 

f:id:cocorony:20200213112330j:image

 

物差しと針やキリで線をつけることもできます。

f:id:cocorony:20200213112236j:image

 

ステッチンググルーバーがあると

曲線のガイドラインも簡単にできます。

 

 

ガイドラインに穴をあける

ガイドラインに菱目打ちを合わせて

菱目打ちを木づちでたたいて穴をあけます。

※前の穴に一目重ねるとまっすぐ穴あけできます。

f:id:cocorony:20200212124854j:image

 

 

⑤針と糸で縫う

糸の長さは縫う長さの4倍程の長さに切ります。

今回のように小さなものは

縫いやすくするためさらに長めに切ります。

今回は40センチにカットします。

 

2本の針に切った糸を通します。

f:id:cocorony:20200212124932j:image

 

最初の穴に針を通し

糸の長さを左右で揃えます。

f:id:cocorony:20200212124953j:image

 

2番目の穴に表から針を通します。

f:id:cocorony:20200212125020j:image

 

同じ穴に裏側からもう一方の針に通します。

f:id:cocorony:20200212125038j:image

 

縫い終わりは2目分返し縫いをします。

縫い終わったらカットします。

f:id:cocorony:20200212125111j:image

 

 

⑥ひもを通す穴をあける

穴をあける位置に印を付けます。

f:id:cocorony:20200212125133j:image

 

ハトメ抜きを印に合わせて

木づちで打ち穴をあけます。

f:id:cocorony:20200212125159j:image

コバの処理をせずに自然の風合いを楽しみたい方は

これで出来上がりです。

 

⑦コバを磨く

革の切り口をやすりで滑らかに磨きます。

f:id:cocorony:20200217125727j:image

 

トコノール無色を薄く塗ります。

塗りすぎると革の表面にはみ出して

シミになります。

ちょっとずつ慎重にしてくださいね。

f:id:cocorony:20200217125751j:image

トコノールを塗ったら布切れで磨きます。

ピカピカになるまで磨きましょう。

 

鍵を入れてひもを通して使いましょう!

 

f:id:cocorony:20200204063100j:plain

 

自分だけのオリジナルの革小物は

使うほどに味わいや愛着が出てきて

長く使えますよ。

 

加工されていないヌメ革などには

革用のオイルでメンテナンスもお忘れなく(^^)

 

 

道具についてはこちらをご覧くださいね。

⬇︎                    ⬇︎                  ⬇︎

  cocorony.hatenablog.com